mercatiqueはかつて(70年代)にマーケティングの代用語として造られたのですが、
マーケターの間でも一般にも全く受け入れられなかった言葉です。
現在は一部のビジネススクールの学科名として生き延びているようで 、日用消費財の販売管理を指すのだそうです("La mercatique est une discipline scolaire de gestion des ventes des produits de grande consommation enseignée en France [...]", Wikipédia)。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire